| 大 給 松 平 家 |
| 大給松平家 | 松平信光の2男乗元を祖とする家 | 三河西尾大給松平家 | |
| 大給松平家分家 | 親清家 | 初代乗元の2男親清を祖とする家 | 豊後府内大給松平家 |
| 眞次家 | 5代眞乗の2男眞次を祖とする家 | 三河奥殿大給松平家 | |
| 知乗家 | 6代家乗の2男知乗を祖とする家 | ||
| 乗政家 | 7代乗壽の2男乗政を祖とする家 | 美濃岩村大給松平家 | |
| 好乗家 | 8代乗久の7男好乗を祖とする家 | ||
| 乗興家 | 9代乗春の2男乗興を祖とする家 | ||
| 親清家分家 | 正吉家 | 2代近正の3男正吉を祖とする家 | |
| 一重家 | 4代成重の3男一重を祖とする家 | ||
| 重勝家 | 4代成重の4男重勝を祖とする家 | ||
| 近憲家 | 4代成重の5男近憲を祖とする家 | ||
| 近鎮家 | 5代忠昭の2男近鎮を祖とする家 | ||
| 近良家 | 5代忠昭の3男近良を祖とする家 | ||
| 近苗家 | 6代近陣の3男近苗を祖とする家 | ||
| 正吉家分家 | 正生家 | 初代正吉の3男正生を祖とする家 | |
| 正副家 | 初代正吉の4男正副を祖とする家 | ||
| 眞次家分家 | 乗眞家 | 初代眞次の養子乗眞を祖とする家 | |
| 知乗家分家 | 乗英家 | 初代知乗の2男乗英を祖とする家 | |
| 乗武家 | 初代知乗の3男乗武を祖とする家 | ||
| 乗實家 | 初代知乗の4男乗實を祖とする家 | ||
| 乗政家分家 | 致乗家 | 2代乗紀の3男致乗を祖とする家 | |
| 松平郷家 | 竹谷家 | 形原家 | 大草家 | 五井家 | 能見家 | 長澤家 | 深溝家 |
| 大給家 | 滝脇家 | 福釜家 | 桜井家 | 東条家 | 藤井家 | 三木家 | 宮石家 |
| トップページ | 東照宮 | 神 社 | お 城 | 参考文献 | リンク集 | 戻 る |