| 戸田(宗家)松平家 |
忠重の長男康長を祖とする家 |
信濃松本戸田松平家 |
| 戸田宗家分家 |
玄蕃家 |
宗光の2男玄蕃を祖とする家 |
|
| 忠政家 |
政光の2男忠政を祖とする家 |
下野宇都宮戸田家 |
| 光忠家 |
政光の3男光忠を祖とする家 |
|
| 政重家 |
政光の4男政重を祖とする家 |
|
| 重眞家 |
康光の3男重眞を祖とする家 |
|
| 戸田松平家分家 |
光正家 |
3代光重の2男光正を祖とする家 |
|
| 光直家 |
3代光重の3男光直を祖とする家 |
|
| |
| 玄蕃家分家 |
直寛家 |
2代直頼の2男直寛を祖とする家 |
|
| 直長家 |
2代直頼の3男直長を祖とする家 |
|
| 直良家 |
2代直頼の5男直良を祖とする家 |
|
| 直廣家 |
4代直次の2男直廣を祖とする家 |
|
| 直良家分家 |
輝道家 |
初代直良の2男照道を祖とする家 |
|
| 直昌家 |
2代直次の3男直昌を祖とする家 |
|
| |
| 忠政家分家 |
清勝家 |
初代忠政の2男清勝を祖とする家 |
|
| 勝則家 |
初代忠政の3男勝則を祖とする家 |
|
| 忠勝家 |
初代忠政の4男忠勝を祖とする家 |
|
| 忠次家 |
3代尊次の3男忠次を祖とする家 |
下野足利戸田家 |
| 正次家 |
3代尊次の4男正次を祖とする家 |
|
| 生勝家 |
3代尊次の5男生勝を祖とする家 |
|
| 忠高家 |
3代尊次の6男忠高を祖とする家 |
|
| 忠章家 |
5代忠昌の5男忠章を祖とする家 |
|
| 忠舜家 |
9代忠寛の子忠舜を祖とする家 |
下総曾我野戸田家 |
| 勝則家分家 |
吉連家 |
2代吉久の3男吉連を祖とする家 |
|
| 義陳家 |
4代吉成の3男義陳を祖とする家 |
|
| 忠次家分家 |
忠義家 |
2代忠時の3男忠義を祖とする家 |
|
| 忠高家分家 |
忠重家 |
初代忠高の2男忠重を祖とする家 |
|
| |
| 光忠家分家 |
忠重家 |
初代光忠の2男忠重を祖とする家 |
|
| |
| 政重家分家 |
政次家 |
初代政重の長男政次を祖とする家 |
|
| 政勝家 |
初代政重の2男政勝を祖とする家 |
|
| 政次家分家 |
政道家 |
初代政次の5男政道を祖とする家 |
|
| |
| 重眞家分家 |
重康家 |
初代重眞の4男重康を祖とする家 |
|
| 光正家 |
2代重元の長男光正を祖とする家 |
|
| |
| 戸田一西家 |
氏光の長男一西を祖とする家 |
美濃大垣戸田家 |
| 一西家分家 |
氏経家 |
2代氏鉄の2男氏経を祖とする家 |
美濃野村戸田家 |
| 氏照家 |
2代氏鉄の6男氏照を祖とする家 |
|
| 氏廣家 |
3代氏信の5男氏廣を祖とする家 |
|
| 氏成家 |
4代氏西の子氏成を祖とする家 |
三河畑村戸田家 |
| 定浩家 |
5代氏定の3男定浩を祖とする家 |
|
| |
| 氏照家分家 |
氏道家 |
初代氏照の2男氏道を祖とする家 |
|