戸田(宗家)松平家 |
初代将軍家康の異父妹松姫の夫戸田康長を祖とする家 |
年 号 |
当 主 |
藩 名 |
石 高 |
領 地(現 在 地) |
天正18年/1590 |
康長 |
武蔵東方藩 |
10,000 石 |
埼玉県深谷市 |
慶長6年/1601 |
|
上野白井藩 |
20,000 石 |
群馬県北群馬郡 |
慶長7年/1602 |
|
下総古河藩 |
20,000 石 |
茨城県古河市 |
慶長17年/1612 |
|
常陸笠間藩 |
30,000 石 |
茨城県笠間市 |
元和2年/1616 |
|
上野高崎藩 |
50,000 石 |
群馬県高崎市 |
元和3年/1617 |
|
信濃松本藩 |
70,000 石 |
長野県松本市 |
寛永10年/1633 |
康直 |
播磨明石藩 |
70,000 石 |
兵庫県明石市 |
寛永16年/1639 |
光重 |
美濃加納藩 |
70,000 石 |
岐阜県岐阜市 |
寛文8年/1668 |
光永 |
美濃加納藩 |
60,000 石 |
岐阜県岐阜市 |
正徳元年/1711 |
光熈 |
山城淀藩 |
60,000 石 |
京都府京都市 |
享保2年/1717 |
光慈 |
志摩鳥羽藩 |
60,000 石 |
三重県鳥羽市 |
享保10年/1725 |
|
信濃松本藩 |
60,000 石 |
長野県松本市 |
明治2年/1869 |
光則 |
信濃松本藩 |
63,000 石 |
長野県松本市 |
当 主 |
出 自(実 父 ・ 嫡 出 関 係) |
法(諡)名 |
埋 葬 地 |
備 考 |
宗光 |
戸田綱光の子 |
全久 |
長興寺 |
|
|
憲光 |
戸田宗光の子 |
全忠 |
長興寺 |
|
|
政光 |
戸田憲光の子 |
全宗 |
長興寺 |
|
|
康光 |
戸田政光の子 |
全榮 |
長興寺 |
|
|
宣光 |
戸田康光の子 |
全香 |
全久院 |
|
|
忠重 |
戸田宣光の子 |
全心 |
全久院 |
|
|
松平氏と改姓 |
|
康長 |
戸田忠重の長男 |
祥雲院 |
丹波塚 |
|
全久院 |
康直 |
初代戸田松平家・康長の3男 |
寂照院 |
月照寺 |
|
|
光重 |
戸田松平家・忠光の長男 |
光重院 |
智勝院 |
|
|
光永 |
3代戸田松平家・光重の長男 |
光永院 |
智勝院 |
|
|
光熈 |
4代戸田松平家・光永の長男 |
宝雲院 |
智勝院 |
|
|
光慈 |
5代戸田松平家・光熈の3男 |
泰心院 |
智勝院 |
|
|
光雄 |
5代戸田松平家・光熈の5男 |
万彭院 |
智勝院 |
|
|
光徳 |
7代戸田松平家・光雄の長男 |
壺春院 |
智勝院 |
|
|
光和 |
7代戸田松平家・光雄の7男 |
泰豊院 |
智勝院 |
|
|
光悌 |
7代戸田松平家・光雄の9男 |
本覚院 |
智勝院 |
|
|
光行 |
4代戸田光直家・光為の4男 |
瑞光院 |
丹波塚 |
|
|
光年 |
10代戸田松平家・光悌の長男 |
神龍院 |
丹波塚 |
|
|
光庸 |
11代戸田松平家・光行の4男 |
|
染井霊園 |
|
|
戸田氏と復姓 |
|
光則 |
13代戸田光庸の2男 |
|
染井霊園 |
|
|
康泰 |
|
|
|
|
|
康保 |
|
|
|
|
|
康英 |
|
|
|
|
|
英冠 |
|
|
|
|
|
寺 名 |
所 在 地 |
宗 派 |
雲龍山 長興寺 |
愛知県田原市大久保町岩下8 |
曹洞宗 |
智勝院 |
岐阜県本巣郡糸貫町郡府452 |
曹洞宗 |
人麿山 月照寺 |
兵庫県明石市人丸町1-29 |
曹洞宗 |
仙寿山 全久院 |
愛知県豊橋市東郷町117 |
曹洞宗 |
丹波塚 |
長野県松本市県2-3-5 |
−−− |
染井霊園 |
東京都豊島区駒込5-5-1 |
1種イ2号9側 |
戻る