越前松平家分家・忠昌家 |
初代越前松平家・結城秀康の2男忠昌を祖とする家 |
年 号 |
当 主 |
藩 名 |
石 高 |
領 地(現 在 地) |
慶長12年/1607 |
忠昌 |
上総姉崎藩 |
10,000 石 |
千葉県市原市 |
元和元年/1615 |
|
常陸下妻藩 |
30,000石 |
茨城県下妻市 |
元和2年/1616 |
|
信濃松代藩 |
120,000 石 |
長野県松代市 |
元和5年/1619 |
|
越後高田藩 |
250,000 石 |
新潟県上越市 |
寛永元年/1624 |
|
越前北庄藩 |
520,000 石 |
福井県福井市 |
正保2年/1645 |
光通 |
越前福井藩 |
450,000 石 |
福井県福井市 |
延宝2年/1674 |
昌親 |
越前福井藩 |
475,000 石 |
福井県福井市 |
貞享3年/1686 |
|
改 易 |
貞享3年/1686 |
吉品 |
越前福井藩 |
250,000 石 |
福井県福井市 |
享保6年/1721 |
宗昌 |
越前福井藩 |
300,000 石 |
福井県福井市 |
文政元年/1818 |
治好 |
越前福井藩 |
320,000 石 |
福井県福井市 |
|
以降明治維新まで |
当 主 |
出 自(実 父 ・ 嫡 出 関 係) |
法(諡)名 |
埋 葬 地 |
備 考 |
忠昌 |
初代越前松平家・結城秀康の2男 |
隆芳院 |
永平寺 |
|
|
光通 |
初代越前松平忠昌家・忠昌の長男 |
大安院 |
永平寺 |
|
|
昌親 |
越前昌親家より(昌親) |
−−− |
−−− |
|
|
綱昌 |
初代越前松平昌勝家・昌勝の長男 |
清浄院 |
霊厳寺 |
|
|
吉品 |
再相続(昌親) |
探源院 |
瑞源寺 |
|
|
吉邦 |
初代越前松平昌勝家・昌勝の6男 |
昇安院 |
運正寺 |
改葬 |
海晏寺 |
宗昌 |
越前昌勝家より(宗昌) |
豊仙院 |
天徳寺 |
改葬 |
海晏寺 |
宗矩 |
初代越前松平知清家・知清の2男 |
徳正院 |
運正寺 |
改葬 |
海晏寺 |
重昌 |
初代一橋徳川宗尹の長男 |
源隆院 |
天徳寺 |
|
|
重富 |
初代一橋徳川宗尹の3男 |
隆徳院 |
天徳寺 |
|
|
治好 |
10代越前松平忠昌家・重富の長男 |
威徳院 |
天徳寺 |
|
|
斉承 |
11代越前松平忠昌家・治好の2男 |
天梁院 |
運正寺 |
|
|
斉善 |
11代将軍徳川家斉の24男 |
諦現院 |
運正寺 |
|
|
慶永 |
3代田安徳川斉匡の8男 |
|
海晏寺 |
|
|
茂昭 |
越前直堅家より(直廉) |
|
海晏寺 |
|
|
康荘 |
15代越前松平忠昌家・茂昭の長男 |
|
|
|
|
康昌 |
16代越前松平忠昌家・康荘の子 |
|
|
|
|
宗紀 |
10代田安徳川達成の4男 |
|
|
|
|
寺 名 |
所 在 地 |
宗 派 |
吉祥山 永平寺 |
福井県吉田郡永平寺町志比5-15 |
曹洞宗 |
萬松山 大安禅寺 |
福井県福井市田の谷町21-4 |
臨済宗妙心寺派 |
高照山 瑞源寺 |
福井県福井市足羽5-10-17 |
臨済宗妙心寺派 |
森巖山 浄光院 運正寺 |
福井県福井市足羽1-18-1 |
浄土宗 |
光明山 念仏院 天徳寺 |
東京都港区虎ノ門3-13-6 |
浄土宗 |
補蛇落山 海晏寺 |
東京都品川区南品川5-16-22 |
曹洞宗 |
戻る