| 戸田忠政家分家・忠高家 | 3代戸田忠政家・尊次の6男忠高を祖とする家 |
| 年 号 | 当 主 | 藩 名 | 石 高 | 領 地( 現 在 地 ) |
| 寛文4年/1664 | 忠高 | 2,570 石 | ||
| 宝永2年/1705 | ||||
| 以降明治維新まで | ||||
| 当 主 | 出 自(実 父 ・ 嫡 出 関 係) | 法(諡)名 | 埋 葬 地 | 備 考 | |
| 忠高 | 3代戸田忠政家・尊次の6男 | 正定 | 源慶寺 | ||
| 忠春 | 初代戸田忠高家・忠高の長男 | 浄閑 | |||
| 忠就 | 上田重則の2男 | 心晴 | |||
| 忠汎 | 3代戸田忠高家・忠就の長男 | 容顔 | |||
| 忠倚 | 4代戸田忠高家・忠汎の長男 | 忠倚 | |||
| 忠皎 | 5代戸田忠政家・忠言の7男 | 慧達 | |||
| 忠集 | 戸田忠諏の3男 | ||||
| 歴代藩主墓所へ |
| 寺 名 | 所 在 地 | 宗 派 |
| 松栄山 源慶寺 | 東京都新宿区富久町9-23 | 浄土真宗系単立 |