大給松平親清家分家・近鎮家 5代大給松平親清家・忠昭の2男近鎮を祖とする家
年     号 当  主 藩     名 石         高 領  地(現 在 地)
萬治2年 近鎮 廩米 500 俵
延寶4年 1,500 石  
天和3年 2,500 石  
  以降明治維新まで          
当  主 出 自(実 父 ・ 嫡 出 関 係) 法(諡)名 埋   葬   地 備     考
近鎮  5代大給松平親清家・忠昭の2男 光圓 津梁院    
近敏 2代大給松平近憲家・近任の長男 浄空 津梁院    
近方 3代大給松平一重家・近則の長男 巌浄    
近明 2代大給松平近良家・近郷の3男 竹翁    
近周 4代大給松平近鎮家・近明の長男 圓定    
近峯 5代大給松平近鎮家・近周の長男    
   
   
         
歴代藩主の墓所
寺           名 所       在       地 宗        派
東叡山 津梁院 東京都台東区上野桜木1-14-29 天台宗

戻る