常磐神社写真
社 名 常 磐 神 社
鎮座地 茨城県水戸市常磐町1丁目3-1
祭 神 徳川光圀公・徳川斉昭公
由   緒 ・ 沿   革
 明治初年、義公・烈公の徳を慕う人等によって偕楽園内に祠堂が創立され明治六年(1873)には勅旨をもって常磐神社の社号を賜った。同年県社に列格、翌明治七年現在地に造営し、五月十二日遷座祭が斎行された。のちにこの日を例祭と定めた
 明治十五年(1882)別格官幣社に列格。
 明治二十年(1945)、戦災によって本殿以下焼失、一時仮殿に奉斎されていたが、市内・県内はもとより、全国の崇敬者からの浄財によって、昭和三十三年に現在の社殿が完成し、遷座祭を斎行。
 昭和四十八年には創建百年記念奉告祭を斎行、いよいよご新徳あらたか今日に至っている。(由緒書より)

戻る